スタッフブログ
■乳歯の虫歯は永久歯に影響がこれをご覧になっているパパさんママさんの中で、乳歯に対して、こんなふうにお考えの方はいらっしゃらないでしょうか?「乳歯はいずれ抜けてしまうんだから、少しぐらい虫歯になっても大丈夫では?」と…でもそれ、放っておくと、さまざ
口臭というのは気になるものだと思います。人の口臭も気になりますし、自分も大丈夫かなと思うでしょう。口臭の理由となっていることは幾つかありますが、例えば胃炎といった胃の不調、服用している薬、糖尿病や肝臓病などの疾患、ストレス、煙草などの嗜好品が挙げら
インプラントとは、欠損した歯の代わりが必要な人のための治療法です。天然の歯同様の機能を得られるのがインプラント治療の大きなメリットです。欠損した歯をカバーする従来の入れ歯、ブリッジ以上の審美性の高さ、強度の安定性を持つこと、隣接する歯に負担が掛から
最近、親知らずが生えない人が日本国内で増加傾向にあります。 食文化の変化がその原因と考えられています。あなたは「親知らず」を抜いた経験はあるでしょうか。まっすぐ正しい方向に歯が生え、上下の歯同士がきちんと噛み合わさっている親知らずなら特に問題はない
今や日本人の3人に1人が、その症状に悩んでいるといわれる、知覚過敏。冷たい物や歯みがきでしみる!そんな経験、お持ちじゃないですか?知覚過敏は「象牙質」の露出によってひき起こされます。むし歯でもないのに、アイスやかき氷などの冷たいものや、レモンやオレ